一般歯科|千葉県八千代市の歯医者|たかみね歯科医院

一般歯科 ~歯が痛い・しみる~

千葉県八千代市の歯医者「たかみね歯科医院」では、患者さんの状態に合わせた一般歯科治療を提案しております。「しみるかも?」「痛いかも?」「ほんのり茶色くなっている?」と感じたときには、お口の中で虫歯が進行しているかもしれません。一旦虫歯になってしまえば、放置していても治ることはありませんので、少しでも異変を感じたときは、お早めにご相談ください。

痛いと感じたら症状はかなり進行しています

虫歯の進行段階と症状・治療法
進行段階 症状 治療法
C0(ごく初期の虫歯) 虫歯菌の出す「酸」によって、歯の表面が溶かされている状態(脱灰)です。痛み・しみるなどの自覚症状はありません。 丁寧なブラッシングやフッ素塗布によって再石灰化を促すことで、歯を削らずに治すことが可能なケースもあります。
C0(ごく初期の虫歯)
C1(エナメル質の虫歯) 歯の表面(エナメル質)が溶かされている状態です。ほとんどの場合は痛みなどの自覚症状はありません。 虫歯菌におかされている歯質を削り、歯科用プラスチック(レジン)などを使用して埋める治療を行います。
C1(エナメル質の虫歯)
C2(象牙質の虫歯) エナメル質の中にある象牙質まで虫歯が進んでいる状態です。冷たいものがしみる、痛みがあるといった自覚症状がではじめます。 虫歯菌におかされている歯質を削り、歯科用プラスチック(レジン)などを使用して埋める治療を行います。
C2(象牙質の虫歯)
C3(歯髄の虫歯) 歯髄(歯の内部にある血管・神経の集まり)まで虫歯が到達している状態です。何もしていないときでもズキズキ痛むといった自覚症状があります。 根管治療を行い、虫歯菌におかされた歯髄や歯質を取り除き、被せものをして治療します。
C3(歯髄の虫歯)
C4(歯根の虫歯) 歯茎の上に出ている部分(歯冠)の大半が溶け、歯の根の部分まで虫歯菌におかされている状態です。神経がすでに死んでいるため、痛みなどの自覚症状はありません。 根管治療は難しく、基本的な治療法は抜歯となります。抜歯後はインプラントや入れ歯などの補綴(ほてつ)治療を行います。
C4(歯根の虫歯)
虫歯を放置することの危険性

ちょっと痛みがあったけれど、我慢しているうちに痛みが治まってしまったから…… と、虫歯を放置される方もいますが、これは治ったのではなく、進行して歯の神経が死んでしまったことのサイン。このまま放置していると、以下のような危険性があります。

デメリット1 デメリット2
再度激しい痛みが起こり、腫れや膿が生じる 治療が複雑になるため、歯科医院への通院回数や治療費の負担が増す
デメリット3 デメリット4
麻酔が効きにくくなり、治療時の痛みを抑えにくくなる 顎や身体全体にもトラブルを招くおそれがある

たかみね歯科医院の虫歯治療

痛みを抑えた治療で負担を軽減
表面麻酔 麻酔針を刺す前に表面麻酔を塗布し、痛みを軽減します
麻酔液の温度管理 麻酔液を適温まで温めて使用することで、麻酔時の痛みを軽減します
炭酸ガスレーザー 炭酸ガスレーザーを使用して治療することで、痛みや患者さんの治療時の負担を軽減します
用途:歯茎の黒ずみ(メラニン)の除去・止血・初期虫歯の治療・根管治療・歯の表面の強化
麻酔科医による
麻酔処置
インプラント治療などでは、状態や患者さんの要望に応じて、提携麻酔科医による麻酔処置を行います
なるべく神経をとらない・削らない
3mix法
  • 3mix法
  • 3mix法
  • 3mix法

3種類の抗菌剤によって虫歯菌を無菌化する治療法で、歯を削りすぎることなく、患部の菌を残らず取り除くことが可能です。

重度の虫歯には根管治療

重度の虫歯には根管治療

根管治療によって、できる限り抜歯をせずに虫歯の治療ができるように努めています。

治療後の健康状態を保つには定期検診が重要

治療後の健康状態を保つには定期検診が重

当院では、虫歯の悪化・再発を防ぐため、定期的なお口のメインテナンスをおすすめしております。お口の健康のために、ぜひ定期検診と歯科医によるメインテナンスを習慣にしてください。

>>予防歯科

たかみね歯科医院では訪問診療対応しています。

  • 小児歯科~子どもの歯を守りたい~
  • たかみね歯科医院 医院情報
    住所
    〒276-0036
    千葉県八千代市高津850-152
    047-459-5948

    診療時間
    休診日水曜・木曜・祝日・日曜午後

    東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅、
    京成本線「八千代台」駅より
    東洋バス「高津団地」下車徒歩1分

  • 院長BLOG
  • あなたは当ページを訪れた累計アクセスカウンター人目の訪問者です。